商談・マッチング事例

#04

出展ガイドブックを
入念に読み込んだことで、
販売と仕入につながりました

代表理事/八木正明
DATE

一般社団法人 れんこん

福岡県久留米市通外町70-2
TEL/0942-37-5151
担当/筑後信用金庫 本店営業部

出展までの経緯

同法人は障害者就労継続支援A型事業所として、農業生産、建物管理、清掃業務、食品製造販売など、利用者の個性に合わせた活躍の場を提供し、地域社会に貢献しています。自社製品の中で主力となっているのは、自家栽培の無農薬玉ねぎやゴマ、にんにくなどを使ったドレッシング。玉ねぎを一度蒸すことで甘さと旨味を引き出し、やさしくナチュラルな味わいで好評を得ています。しんきん合同商談会への参加は3回目。商談会の開催前から出展ガイドブックを入念に読み込み、地元以外への販路開拓を目指して出展しました。

商談会の成果

  • 事前に商談予約のあった9社を中心に商談を行い、うち5社と成約に至ることができました。大きな相手先ではJR西日本さんと西日本高速道路さんにドレッシングが採用され、2社ともECサイトで販売いただいています。
  • 小倉井筒屋さんとも商談がまとまり、ドレッシングのほか新商品の米粉クッキーも採用いただきました。
  • 出展企業の中に粒子の細かい米粉を作れる企業が出展しており、商談会後から仕入れています。クッキーの舌触りが滑らかになりました。
  • また、他の出展企業に野菜を包装する機械製作を依頼。今出来上がるのを待っているところです。

出展の感想・今後の展望

  • しんきん合同商談会は、多くの企業が集まるので販売先が開拓できるし、仕入や機械加工の商談などもできるので本当に良いですね。信用金庫の取引先ばかりなので信頼度も高く、安心して商談ができます。
  • 自家製のごまを使ったドレッシングを試作中。国産ごまは貴重ですが、たっぷり使ったプレミアム商品を作りたいと思っています。

その他の事例はこちら